運営元の日本成型産業(株)は、プラスチック製品を作る射出成形機や付帯設備の販売・買取などをしております。

営業周りで訪問する取引先(主に中小零細企業)の現場で、長期間使わない金型や使わなくなった金型の置き場で困っている中小零細企業を見てきました。

困っているのは現場もそうですが、親会社であるメーカーなどの担当者もどうしていいか困っていることがわかり、お互いが何とかならないものかと考えていたところ、街中にあるトランクルームやレンタルコンテナをヒントに、金型保管に焦点を当てた重量物専用レンタルスペースを考え、2024年7月よりこの事業を開始しました。

金型保管ロッカー(通称:金型ロッカー)は、金型の保管にお困りのメーカー様・所有者様向けの金型等重量物専用レンタルスペースです。
長期間使用する予定が無く、廃棄できない金型に向いています。

メーカー様・所有者様が契約し、協力工場様が使用する方法もあります。

1区画

1区画は、縦1列3段(上段・中段・下段)になります。
ひとつの会社様でご契約は、最大4区画まででお願いいたします。

サイズ

各段のサイズは、幅1,100㎜× 奥行1,100㎜× 高450㎜、耐荷重3,000㎏です。
ひとつの金型の最大重さは1,000㎏までです。

配置例

金型の最大外径寸法が下記の場合、1段における金型数は次のようになります。
幅200㎜×型厚200㎜×高さ300㎜ の場合⇒1段に最大25型を置くことができます。
幅250㎜×型厚250㎜×高さ350㎜ の場合⇒1段に最大16型を置くことができます。
幅450㎜×型厚450㎜×高さ450㎜ の場合⇒1段に最大4型を置くことができます。

1区画の契約は3段なので、幅200㎜×型厚200㎜×高さ300㎜ の場合、1区画に最大75型を置くことができます。
なお、金型等の重ね置きは不可です。

ご利用料についてはお問い合わせください。長期契約割引もございます。

  • 建物内は無人で管理しています。警備はALSOK(綜合警備保障)と契約しています。
  • 建物内の運搬機器・吊り上げ機器は全て手動式です。資格が必要な機器は置いていません。
  • レンタルスペースのため、金型等の出し入れ・移動・現状確認・棚卸などの管理は、ご契約者様・使用者様でお願いいたします。
  • 詳細は「金型保管ロッカー(通称:金型ロッカー)契約書・契約約款」をご確認ください。

・埼玉県南西部
・圏央道・狭山日高インターから車で約10分

※防犯上の都合により詳細な住所は表記しておりません。
ご利用を検討されている際はお問い合わせください。

※洪水ハザードマップ区域外です。

MAP